公益社団法人インテリアコーディネーター産業協会にインテリアに関する知識を十分に持っていると認定された者にだけ認められたもの。
2021年のインテリアコーディネーター試験に関する情報をまとめています。
インテリアコーディネーター試験について
受験概要
試験日
1次試験
2021年10月10日(日)
2次試験
2021年12月5日(日)
受験資格
1次試験
年齢・性別・国籍・学歴・職業・経験問わず
2次試験
過去3年以内に1次試験に合格していること
受験地
- 北海道
- 岩手県
- 宮城県
- 群馬県
- 東京都
- 愛知県※1
- 石川県
- 大阪府
- 広島県
- 香川県
- 福岡県
- 沖縄県
※1 試験会場の確保状況により、近隣の都府県に受験地を設定する場合があります。
試験時間(予定)
1次試験
事前説明
PM12:15〜12:30(15分)
実施時間
PM12:30〜15:10(160分)
2次試験
事前説明
PM12:15〜12:30(15分)
実施時間
PM12:30〜15:30(180分)
合格発表
1次試験
11月下旬に合否通知の発行
2次試験
2月中旬に合否通知の発行
受験申込について
受験申し込みタイプ
- 基本タイプ(1次試験+2次試験)
1次試験が不合格の場合…返金なし - 1次試験〈先取り〉タイプ(1次試験のみ)
1次試験に合格した場合…2次試験受験不可 - 2次試験〈1次免除〉タイプ(2次試験のみ)
1次試験免除制度対象者のみ
1次試験に合格したが2次試験に不合格だった場合、次年度から3年間、1次試験が免除され2次試験のみ受験できる制度
受験料
基本タイプ (1次試験+2次試験) | 14,850円 |
1次試験〈先取り〉タイプ (1次試験のみ) | 11,550円 |
2次試験〈1次免除〉タイプ (1次試験免除制度対象者のみ) | 11,550円 |
受験申込期間
2021年7月19日(月)〜8月26日(木)
※1次・2次試験共に同期間
申し込み方法
インターネットのみ
支払方法
- クレジットカード決済 (Visa、Master)
- コンビニ決済
(セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート)
申し込みから資格取得までの流れ
7月19日〜8月26日 | 受験申込受付期間 |
9月下旬 | 1次試験受験票の発行 ※パーソナルページよりダウンロード |
10月10日 | 1次試験の試験日 |
11月下旬 | 1次試験合否通知の発行 2次試験受験票の発行 ※パーソナルページよりダウンロード |
12月5日 | 2次試験の試験日 |
2月中旬 | 2次試験合否通知の発行 資格者登録申請開始 ※1 |
3月初旬 | 資格者登録申請期限 |
3月下旬 | 資格登録証の送付 |
4月1日~ | 資格有効期間の開始 |
5年後 | 資格の更新※2 |
資格登録申請手続きを行うことにより、「インテリアコーディネーター証」が交付されます。
登録料:14,300円(税込)
インテリアコーディネーター資格は5年ごとに更新が必要です。有効期限前年の11月下旬~12月頃に送付してくれます。
更新料 | |
5年目 | 20,900円(更新登録・研修費、税込) |
10年目 | 20,900円(更新登録・研修費、税込) |
15年目 | 14,300円(更新登録費、税込、研修免除) |
試験の合格率・難易度
▼一次試験
受験申込者数 | |
受験者数 | |
合格者数 | |
合格率 |
▼二次試験
受験申込者数 | |
受験者数 | |
合格者数 | |
合格率 |
※2021年度の結果が出次第更新いたします。
インテリアコーディネーターの一次試験は、マークシート方式にも関わらず合格率が低いです。
わからない問題があっても何とか回答を書き込むことはできますが、「どっちだ?!」というような選択肢で躓くことが多いです。
二次試験は論文や製図などの出題があるので、未経験の方にはなかなか難しい内容となっています。
インテリアコーディネーターとして働いて
このブログでは、インテリアコーディネーター試験に関する情報はもちろん、インテリアコーディネーターの仕事内容など、リアルをお届けしています。
そこら辺の情報よりは役に立つ自信があります。
少しでも多くの方に見て頂けると嬉しいです。
最後までご覧くださりありがとうございました。