Welcome to nanoteria
ハピタスの登録方法が知りたいという方は必見!
私も最近始めたんだけど…もっと早く始めればよかったってただただ思うばかり。
ハピタスは完全無料
ハピタスは公式サイトから登録するよりも、紹介してもらって始めるのがお得です。
\公式サイトから登録するとポイントは0pt/
下記リンクから登録すると、400pt(400円)付与されます。
ポイント(400pt)をもらう為にしておくべきこともありますので、登録方法の後、詳しくお伝えしますね。
・ハピタスの登録方法
・登録後400pt(400円)ゲットする方法
・ハピタスの賢い利用方法
・ハピタスを使った私の節約術
【ハピタスの登録方法】写真付※お得に登録する方法を説明します。
新規会員登録へ
≫その買うを、もっとハッピーに。 | ハピタス からサイトに飛ぶと、上記の画面になります。
新規会員登録に進みましょう。
登録方法を選択
私はグーグルアカウントを利用しました。
会員情報を入力する
必須項目を入力していきます。
登録内容を確認
入力内容に間違いがないかしっかりと確認を。
登録完了
これで登録完了です。
ハピタスの登録方法はとっても簡単なんです。
【ハピタスの登録方法】400pt(400円)もらう為にするべきこと
上記画面は、マイページにある【ポイント通帳】の画面です。
このポイント通帳に、貯まったポイントが記載されていきます。
400ptもらう為には…
登録後1週間以内に、ポイント通帳(上記画面)に何かしらの記載が必要になります。
これだけ聞くと…
- 何だか難しそう
- 有料登録させられるんじゃない?
- ポイントが一定以上貯まるまで交換できないんじゃない?
- 400ptもらうまでの手順は簡単!
- お金は一切かかりません!
- ポイントは1ptから交換可能!
私自身、面倒くさがりのドケチ人間(笑)なので、もし上記の条件でなければ、登録すらしていないことをここに誓います。
検索をクリック
画面下の右から2番目【検索】をクリック。
利用したい広告を探す
私はちょうどベルメゾンで買いたいものがあったので、ハピタス経由でお買い物することに。
私はこれで400ptゲットしました♪
広告を選択
何が良いって、ハピタス経由にするだけでハピタスポイントとして購入金額の1.6%還元されるところ。
※還元率は広告ごとに、時期によって変動します。
「ポイントを貯める」でハピタス経由に
「ポイントを貯める」を押すとサイトが表示されます。
普段通り利用する
上記画面はベルメゾンネットの公式サイトです。
このまま普段通り買い物をするだけで、400ptのハピタスポイントゲット♪
そして
購入金額の1.6%もハピタスポイントとして還元されます♪
これがお得でしかないハピタスの仕組みです。
400ptは、ハピタス経由で何かしらの行動をすれば必ずもらえます。
- 楽天・ヤフーで買い物
- ホットペッパー・じゃらんで予約
- dTVなどの無料会員登録
- 無料の宅配買取利用
- 無料の資料請求 など
お金は一切かかりません
やってみようと思った方は、ぜひ始めてみて下さい♪
ハピタスの賢い利用方法と節約術
- ネットで買い物
- じゃらんで宿予約
- ホットペッパーで店の予約
- 気になった商品の資料請求
など、普段していることをハピタス経由にしただけで、私は現在何一つ損をしていません。
いつもの行動+ハピタス
これだけでも家計の足しになってる!
ハピタスポイントは様々なものに交換可能、しかも1ポイントからOKなので、ぜひあなたもハピタスを取り入れることをおすすめします。
私もまだ始めたばかりなので、もっとお得な情報が入り次第更新していきたいと思います♪
【ハピタスの登録方法】写真付※お得に登録する方法「まとめ」
他にも関連する記事をたくさんアップしてるので、ぜひチェック✔してね!
あなたにおすすめ!
Welcome to nanoteria 無印良品が好きな方は必見! \日々更新中!/ 無印良品の記事一覧へ 記事一覧は最後にも載せています♪ 無印の[…]