Welcome to nanoteria
世の男性に言いたい
女性の「自分へのご褒美」をバカにしてたらあなたの幸せは半減します。
女性は自分へのご褒美なしでは生きていけません。
自分へのご褒美は人それぞれだと思います。
- 洋服
- アクセサリー
- お財布・時計
- ブランド物
- デパコス
- 豪華な食事
- 甘い物
- お酒
- 旅行(温泉旅行など)
- エステ・マッサージ
- 1日ゴロゴロする
上記の中に当てはまるものがあったという方は、1度リセットしませんか?
毎月届く中身は届くまでわからないサプライズボックス。
自分へのご褒美を考えている方にぜひ見て頂きたい記事になっています♪
あなたの自分へのご褒美はご褒美じゃない?!本当のご褒美とは…教えます。
私も散々自分にご褒美を与えてきた人間ですが…
自分へのご褒美って何を買うかは自分で決められる分、ワクワクは半減しませんか?
ワクワクする自分へのご褒美
これが今回のテーマです♪
毎月ワクワクが届く自分へのご褒美
今回私が自分へのご褒美に選んだのは、、、
毎月ワクワクできて、届くまでは何が入っているか分からないサプライズボックス。
「My Little Box 」です♪
中身は毎月違って、ジャンルも様々♪
- コスメ
- アクセサリー
- ボディクリーム
- ソックス
- タオル
- トートバッグ
- ポーチ
- インテリア雑貨
- 会員限定イベントやワークショップへの招待
- その他
コスメに関して心配な方も大丈夫!
MY LITTLE BOXのオリジナルコスメはもちろんですが、ブランドコスメをランダムで入れてくれています♪
…と、ひねくれている私は思ってしまいましたが(笑)
そんなことはありません。
ブランドコスメとのコラボ商品とかね、限定品など、しっかりと女性が喜ぶブランドコスメをセレクトしてくれる♪
ボックスがとにかく可愛い!
この投稿をInstagramで見る
ボックスデザインが毎月変わる♪
この投稿をInstagramで見る
ボックスではない日も♪
この投稿をInstagramで見る
\気になった方はぜひ♪/
今までの「自分へのご褒美」を貫いてもいい
もちろん自分へのご褒美は何を買っても自由です。
自分が欲しいものを買うのも素敵なご褒美ですから♪
みなさんが自分へのご褒美で買っているものについて、まとめました♪
洋服
洋服は毎月買っている気がする私。
私と同じく「毎月買ってる」っていう女性も多いですよね♪
詳しくはコチラの記事へ♪
ユニクロやGUのシンプルな洋服を着こなす方や、ハイブランドの洋服が好きな方、いつも決まったブランドの服しか着ないという方、様々ですが、ほんとにそれぞれでいいと思います。
「ちょっといつもより高めの洋服をご褒美に…♪」もいいですよね~!
クローゼットを覗く度に幸せな気分になれるんだから…女性って幸せですよね♪
アクセサリー
自分にアクセサリーを買ったことがない女性はこの世にいないと思います。
- ピアス
- リング
- ネックレス
なんかはもうファッションアイテムの1つだから、男性がプレゼントしてくれるまでなんて待ってられません!
アクセサリーも手軽に買えるものから高価なものまで様々ですが、最近はハイブランドアクセサリーを自分へのご褒美に買う方も増えていますよね♪
(聞いてないってね)
旦那がちょっと高価なアクセサリーをプレゼントしてくれてからは、良いモノの良さに魅了されちゃって…
ちょっと贅沢な女になってしまいました。
女性はやっぱりアクセサリーをもらうと嬉しいんです。
「興味がない」と言っている女性でも、私みたいに魅了されるパターンもあるし!
この記事を読んでいる男性諸君!!!
そういうことだ!
ぜひ参考にしてくれたまえ!!!
デパコス
キタ―――――!!!(古い)
高いからなかなか買えないコスメも、自分へのご褒美と思ったらすんなり買えるんだよね♪
私は最近は買えてないんだけど…友達が使ってたりしたらやっぱり「いいな~」と思っちゃう。
「興味ない」なんて言う友達もさ、なんだかんだプレゼントしたら大喜びしたりするじゃん?
豪華な食事
美味しいものを食べているときが何だかんだ1番幸せですよね。
豪華な食事って、普通に生きてたら結婚式や特別なデート?のときしか食べる機会なくないですか?
仲の良い子と「今日はご褒美dayにしよう」と豪華な食事を食べに行くの、最高ですね。
やっぱりね~~
男性と食べにいくのと仲の良い子と食べにいくのは違うんだよね。
甘い物
普段は甘いものを控えているという女子力の高い方は、ご褒美に甘いものをチョイスすると幸せですよね♪
私は何でもない日にケーキを買っちゃったりする派の人間ですから、甘い物に関しては「毎日がご褒美」になっちゃいますね。
私と同じ方も多いはず。
お酒
とにかく酒が好き!!!
という方、私と友達になりませんか?
自分へのご褒美にはいつも行っているお店には行かず、おしゃれなお店に足を運ぶのもいいかもしれません。
気の合う友達と、そこに大好きなお酒…最高です。
ストレス発散にもなる♪
旅行
何と言っても旅行は最高の自分へのご褒美です♪
海外旅行が好きな方なら、海外に行っちゃうのもあり!
最高のリフレッシュ
海外旅行にいくと、自分の世界の小ささをいつも痛感します。
悩みがあっても海外旅行から帰ると、どうでもよくなっていたり…
旅行には不思議な力がありますよね。
私のような方もたくさんいると思うので、そんな方には温泉旅行もおすすめ!
海外旅行とは違ってまとまった休みをとる必要もないから手軽に行けるのも良い♪
エステ・マッサージ
これまた女性にとっては最高の自分へのご褒美♡
どうせお金を使うなら、自分磨きに使いたいという女性も多いですよね。
自分磨きは自分に自信がつき、自分のことを今以上に好きになります。
自分に自信を持っている女性は、男性にとっても魅力的。
いつもより少しだけ贅沢する
なんとまあ可愛らしい自分へのご褒美なんでしょう。
- 普段はコンビニのコーヒーだけど、今日はスタバにしよう
とかね。
いつも自分が選ぶものをワンランク上のものにしたり、いつもなら我慢するものを買ってみたりね。
私で例えるなら…
スーパーで買う100g 88円のお肉のランクを1つ上げてみたりして。
こういった自分へのご褒美が、1番手軽で、1番みんながやっちゃってることだったりするんですよね。
1日中ゴロゴロする
みんながやったことのある1日中ゴロゴロ。
好きなだけ寝て、好きなだけ食べて、好きなだけダラダラする。
自分の好きなことをする
ダラダラするといっても様々ですよね。
読書をしたり、長風呂したり…とにかく自分の好きなことをする時間。
みんなが1番求めている自分へのご褒美はこれだったりして…♪
自分へのご褒美「まとめ」
自分へのご褒美を買うにあたり、注意しなければいけないこともあります。
特に高価な買い物に関しては、お財布の紐を緩めすぎると後で後悔してしまうパターンもあるかもしれません。
今回私がご紹介した「My Little Box」はぜひ1度試してもらいたい自分へのご褒美です♪
お財布の紐を緩める心配もない定額制です!
\少しでも気になった方はぜひ♪/
私の「My Little Box」は届き次第レポしたいと思います♪
他にも記事をたくさんアップしてるので、ぜひチェック✔してね!
あなたにおすすめ!