【最新】一条工務店の評判が悪い!不安になった人に知ってほしいこと

一条工務店 評判 悪い

一条工務店を良いと思う人は一条信者に、悪いと思う人は「ダサい」と批判する

一条工務店を良いと思う人は一条信者に
悪いと思う人は「ダサい」と批判する

一条工務店が気になり、とことん研究している筆者が感じたことです。

現代はネットで何でも情報を得ることができます。

1つ言えることは、悪い評判が多いというのはそれだけ人気があるということ。

そして良かったことよりも悪かったことを人は拡散しがち。

感情的な間違った情報を鵜呑みにしないように気を付けましょう。

読んでほしい人
  • 一条工務店に惹かれているけど評判の悪さが気になる
  • グランセゾンが気になる
  • 一条工務店について知りたい
  • 他社と一条工務店を比較している
  • 一条工務店の悪い部分を知っておきたい

\ お家づくりを始めた方に参考にしてほしい理由 /

お家づくりを始めた方に
\  参考にしてほしい理由  /

あなたと同じ状況だから

今の私たち夫婦の現状は、家づくりを始めたばかりで色んなハウスメーカーを見ている状況。

そんな状況の私たちだからこそ、あなたと同じ立場で、営業さんやOBさんから得た知識を赤裸々にお伝えできると思っています。 

きっと共感してくれる人も多いと思う!

一条工務店のお家は他社との差別化がハッキリしているので、自分がお家に求めるものが一致するかどうか、この記事で確かめてみて下さい。

一条工務店の評判が悪い!不安になった人に知ってほしいこと

家づくり

私たちが今のところ話を聞いたハウスメーカーは

  • 一条工務店
  • 住友林業
  • 積水ハウス
  • ダイワハウス

今の時点で言えることは、どのハウスメーカーにも悪い評判(口コミ)が存在するということです。

悪い評判の理由
  • 各ハウスメーカーが得意としていることへの不満
  • 営業担当への不満
  • アフターフォローへの不満 など

どのハウスメーカーも似たり寄ったりの内容です。

私たちが一条工務店を選び、後に建てたことを後悔したとして、他のハウスメーカーを選んでいたら何も不満はなかったのか?ないとは言い切れないですよね?

すべて結果論です。

お家づくりに関して言えることは、住み続ける以上、何かしらの不満は必ず出てくるということです。

それはあなたが一条工務店を選んでも、他のハウスメーカーを選んでも同じです。 

以上のことを理解した上で読んで頂けると助かります。

一条工務店の評判が目立つのはなぜ?

どのハウスメーカーにも悪い評判があることは分かったけど、一条工務店の評判は特に目立っている気がする…

こう思う人も多いと思います。

持論となりますが、このへんについても触れていきます。

一条工務店はメーカー商品を使わない

他社が設備(キッチン、洗面など)にメーカー商品を使うところ、一条工務店はオリジナル商品を取り入れています。他社なら設備の評判はメーカーの評判となり分散しますが、一条工務店は設備の評判も一条工務店の評判となり集まります。

結果的に一条工務店を評価する人が多いと感じるのは、設備にオリジナル商品を扱っていることも大きいと考えられます。

実際、キッチン(カビ等)の悪い評判を目にすることが多かったです。

一条のオリジナル商品が嫌な方は他社のメーカー(リクシル・タカラなど)に変更することも可能です。

オリジナル商品と言っても、質はかなり良いです。実際に他社のメーカーに変える人は少なく、ほとんどの方が一条オリジナル商品を採用しています。

インスタで盛り上がりまくり

一条工務店で建てた施主さんたちのSNS(特にインスタ)は盛りに盛り上がっており、家づくりをする上で見たことがある方は多いと思います。

なぜSNSで発信する?

※まず、家を自慢したいという気持ちはお察し下さい。

一条工務店は標準で十分なクオリティのお家が建てられるので、施主によって差が生まれにくいです。設備もオリジナル商品の為、収納方法などを共有したり、困ったことを相談しやすく、SNSで盛り上がる理由は分かります。

機能性を売りにしている一条だからこそ、住み心地を気にする人は多く、実際に住む人の声が聞けるSNSは需要と共有効果が抜群にあるハウスメーカーだと言えます。

特にインスタはみんなが当たり前に使用していますから、目にする機会も当たり前に増えるかと。

小ネタ

一条工務店と契約していない方が参考にすることも多く、広告を出していない一条工務店にとって施主のSNS発信はかなりの広告効果となっています。

施主さんは、良い部分はもちろん悪い部分も発信するからリアルなんだよね。

以上のことから、他ハウスメーカーよりも評判が目立つ傾向にあります。

一条信者を知っているか?

一条工務店は機能性に優れたお家の為、そこに価値を感じた人は他には目がいかなくなるほど惚れ込み、信者と化します。

ここでみなさんにお伝えしていおきたいことがあります。

一条の家に住んでいる人が良いことを言っていても悪いことを言っていても、その人は1度一条工務店に惚れた人間であることを忘れないでください。

他のハウスメーカーでも言えることではありますが、一条工務店で契約した人はずば抜けて信者度が高い傾向にあります。(個人調べ)

それでは本題にいきたいと思います。

一条工務店の評判「外観」

まずは一条工務店の外観について。

正直ダサい

お家づくり

一条工務店の外観に対して「ダサい」と思っている方は、少なからず存在します。

本当に申し訳ないのですが、私自身も思っていました。 

なぜダサいと思った?

一条工務店で建てた家はどの家も同じに見えるから。

ハウスメーカーに対し、誰しもそれぞれ抱く印象があると思います。

まず私が家づくりを始める前、一条工務店に関して思っていたことは…

どの家もタイル貼りで同じ形だな。

当時の私は、一条工務店の家だけはなぜ選ばれているのか理解できませんでした。

ハイドロテクトタイルばかりで面白くない

一条工務店で大人気のタイルがハイドロテクトタイル。

調べていくと気付くハイドロテクトタイルの凄さ。

調べれば調べるほど、他のお家と被ってでもハイドロテクトタイルを採用したい理由が分かるように。

ハイドロテクトタイルの色

ハイドロテクトタイルは1棟2色まで選べます。

  • ホワイト
  • ブラック
  • ブラウン
  • オレンジ
  • ピンク

この5色の中でもホワイト×ブラックが人気のようです。

※地域差によるかもしれませんが。

ハイドロテクトタイルは一条工務店でお家を建てるほとんどの方が採用。そして5色展開。

そりゃ被るわ…

箱型の家ばかり

一条工務店と言えば性能

その性能が1番優れているシリーズがi-smart(アイスマート)

このi-smart(アイスマート)にハイドロテクトタイルを採用すれば敵なしの家となるわけですが…

i-smart(アイスマート)は、2×6(ツーバイシックス)工法でお家が建てられます。

2×6工法とは

簡単にお伝えすると、柱で支えるお家とは違い面で支えるお家とイメージしてください。つまり箱型。

少し凹凸のある外観にできるならまだ見分けがつきそうですが、箱型でタイルの選べる色は5色で…

そりゃ同じ家になるわ(2回目)

これらの話を聞いて、一条工務店の外観が同じになってしまう原因に納得。

それらと同時に「一条工務店の家、なんか凄くない?」と、当時一条工務店だけはないと言っていた私が、一条工務店の魅力に惹かれ始めたのです。

メンテナンスフリーが魅力

一条工務店 評判 悪い

一条工務店の家はとにかく住む人のことを考えて作られています。

メンテナンスフリーなので、10年後に必要となる塗装費用が一条工務店では必要ありません。

30年に1度のメンテナンス

いくらメンテナンスフリーと言えど、シーリングは普通に劣化していきます。

シーリングとは?

タイルとタイルの間の隙間にある白いゴムのようなもの

劣化していきますが、シーリングのみメンテナンスの為、費用はかなり抑えられます。

シーリングは30年に1度のメンテナンスが必要らしい。

初期費用こそ高いですが、10年に1度のメンテナンスがいらないのは本当にすごいです。

1度の塗装で必要なお金

100万円前後

  • 足場を組む費用
  • 洗浄費用
  • シーリング補修費用
  • 塗装費用

など、塗装は意外とお金が掛かります。

足場代が結構高いんだよね…

10年後20年後は子供も成長して1番お金が掛かる時期です。200万円分のメンテナンスが必要ないのは、ありがたい。

メンテナンス費をケチると良いことなし

外壁が汚れていたり、カビが生えている状態で放置するのは見た目的にはもちろん、お家事態にもよくありません。外壁の種類にもよりますが、外壁が割れたり、雨漏れが発生するなどの被害に繋がります。

グランセゾンで外観がおしゃれに?!

新シリーズとして大人気のグランセゾンは気になっている方も多いですよね。 

私も気になって調べているところ。

私たちの営業担当の方は、グランセゾンの発表前に「グランセゾンは外観が積水っぽくなると思います。」なんて言っていましたが、まったくそんなことはありません(笑)

正直変化なし

多少差はありますが、素人目には分からないレベル。

ただ、グランセゾンは軸組工法となり、自由設計になるので、箱型の見た目は緩和されます。

標準仕様でデザインルーバーも付けられる為、少し他のお家と差が出せるかも。

現在(2021.10)、デザインルーバーは標準仕様ではなくなり、オプションとなっています。

一条工務店の評判「内装」

外観と同じ意見となりますが、どのお家も同じです。

それは外観同様、一条工務店のオリジナル商品を採用させている人が多い為仕方のないことでもあります。

性能だけを重視する人は気にならない。

キッチンや洗面を造作する方も多くなってきた今、とことんこだわりたい方に一条工務店は向いていません。

そういった方には単調で面白みがないインテリアとなってしまいます。

面白みがない

私たちが訪問させて頂いたお家はi-smart(アイスマート)。

お宅訪問について

一条工務店は、実際に住んでいる人の声をリアルに聞くことができます。実際にお家にお邪魔して、気になることや電気代などの明細を見せてもらえます。

お宅訪問を通して内装(インテリア)に関して私が思ったことは…

単調としていて面白みがない!

私はインテリアも楽しみたいし、家具や雑貨が好きだから、家具を置かなくていい家というコンセプトにはそこまで魅力を感じていません。

私たちがお宅訪問したお家は壁一面の壁面収納があり、家具を置いていませんでした。

白や黒の鏡面加工されたインテリアとなり、好みは分かれるインテリアかと思います。

木目調が好きな方はグランセゾン

一条工務店に木目調のインテリアがあったらな…

そう思っていた矢先、グランセゾンが発売されることに。

グランセゾンの内装はi-smart(アイスマート)とはガラッと変わり、一気に高級感が増します。

木目調が好きな方や、i-smart(アイスマート)の内装が気に入らなかった方に突き刺さるインテリアです。

坪単価はいっきに上がりますが、それだけの価値はあります。

一条工務店の評判「性能」

気になるのは実際に住んでみて一条の性能はどうなのかですよね。

私が気になっていたこと含めお伝えしていきます。

本当に換気は必要ないのか

一条工務店 評判 悪い

一条工務店の家は、基本的に1日中エアコンをつけっぱなしで過ごします。

本当にそんなことが可能なのか、私自身お金のことよりも換気のことが気掛かりでした。

  • 空気がこもらないか
  • 臭いは大丈夫か

上記に関して特に不安に思っていました。

営業の方に不安に思っていることを伝えると「実際に話を聞きに行きましょう!」と、OBさんのお家へお宅訪問することに。 

テンプレのような営業トークをされるより、実際に住んでいる人に話を聞く方が何倍も納得できる!

そして私たちは、OBさんのお家訪問で光熱費の安さを実感したのはもちろん、本当に換気をしていないという話を聞きました。

換気をしていない証拠に、私たちが訪問したお家には網戸がついていませんでした。

網戸を付けないメリット
  • 網戸の費用が浮く
  • 網戸の掃除が必要ない
  • 網戸は後付けできる

OBさんも最初は私と同じように疑っていたそうですが、お宅訪問にて納得し、結果後付けもしていないそう。

実際にお邪魔して、空気はこもっていないし臭いも気にならない快適なお家にビックリ。

お宅訪問で不安を解消できる一条工務店は無敵だなと思えた瞬間でもありました。

乾燥しないの?

一条工務店 評判 悪い

エアコンや床暖房を1日中つけっぱなしにすることで出てくる問題が、乾燥しないのか疑惑。 

加湿器は必須

訪問させて頂いたお家にも加湿器はありましたし、一条でお家を建てたという営業さんも必須だと言っていました。

普段から乾燥が気になる方には向いていないかもしれません。

違うハウスメーカーと一条工務店で悩んでいた方で、宿泊体験のときに乾燥が気になり、結果違うハウスメーカーを選んだという話も聞いたことがあります。
※知人からの情報です。

乾燥に関しても個人差があるとは思いますが、私も宿泊体験しようと思っているのでまた後日レポしたいと思います。

光熱費は本当に安くなる?

一条工務店の断熱性・気密性の凄さは、光熱費が証明してくれます。

一条工務店で建てたお家の光熱費

1階・2階で24時間エアコンや床暖房を使用して平均7,000円~14,000円ほど。

賃貸暮らしの私たちなんて我慢してもっと高い光熱費を払ってる…。

さらに太陽光での売電価格を入れるとプラスになる方も。

実際にお宅訪問で明細を見せてもらったので間違いありません。

今現在(2019.12)は売電価格が下がっているとのことなので被災に備えての蓄電池が主流となっています。

世界初の耐水害住宅

家づくり

被災に備える家として今注目されているのが、一条工務店の耐水害住宅。

この10年間で全国の約97%もの市町村で水害・土砂災害が発生しているんだとか。

水害は本当に怖いです。

4つの危険を対策
  • 浸水
  • 逆流
  • 水没
  • 浮力

実験映像がとにかく分かり易く、理解しやすいので載せておきます。

耐水害住宅についても今後別記事にて詳しくお伝えしていきます。

一条工務店の評判「金額」

お家づくり

みなさんご存知の通り、金額は普通に高いです。

簡単なシミュレーションでは「新商品グランセゾンでの坪単価は90万円だと思っておいて下さい」と言われました。 

30坪で約2700万円

金額だけ見ると高いと思うのが当たり前です。

「できるだけギャップが出ない様にお伝えします。」とのことで教えてもらった金額ではありますが、坪単価はどんどん上がっているらしいですよ…恐ろしい。

地元の工務店などと比較すると、300万円以上の差が出る人もいるのではないでしょうか?

しかし住み始めてからのことを考えると、少し気も変わってくるかもしれません。

  • メンテナンス費が掛からない
  • 光熱費が安い

一条工務店の営業さん曰く「他社との金額差は住み始めてから逆転する」とのこと。

「ほんとかよ~」と言いたいところですが、妙に納得してしまう自分がいます。

何にせよ、嫌なら契約しなければいい話なので、 自分が何を重視するか今一度考えてみてください。

最後までご覧くださりありがとうございました。

どのハウスメーカーがいいのか分からなくなってきた人は、タウンライフ注文住宅相談センターに相談してみるのも1つの手です。

≫【タウンライフ注文住宅】注文住宅の一括無料見積もり 

本当に自分に合っている会社はどこなのか、お金のこと、土地探しのことなど、家づくりに関することを無料で教えてくれますよ♪ 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です